月
※各コース名をクリックすると詳細がご覧になれます。
【新設】 音楽アクティビティ (定員:30人)
音楽レクリエーションと音楽や楽器の歴史にふれ、こころ穏やかなシニアライフを目指します。
- <主な講義内容>
-
・音楽レクリエーション
・オーケストラや指揮者について
・楽しい西洋音楽史
・楽器のひみつと楽曲解説
・オペラのすごいところ
健康スポーツ (運動強度:高 / 定員:42人)
ニュースポーツを中心に、体力づくりに取り組むアクティブシニアを目指します。
- <主な講義内容>
-
・ハワイアンフラ
・タイ古式マッサージ
・誰にでもできる護身術
・山歩き
・豊かな心と身体のつくり方
文化伝承 (定員:30人)
古き良き日本の伝統文化を学び、次世代へつなぐ架け橋となる人材を育成します。
- <主な講義内容>
-
・水引きづくり
・ちぎり絵
・オノマトペ
・藍染め
・幼稚園児との世代間交流
火
※各コース名をクリックすると詳細がご覧になれます。
歴史に学ぶ (定員:36人)
いにしへの古代から近代の郷土史を学び、地域に貢献できることを探ります。
- <主な講義内容>
-
・日本の歴史
・大河ドラマの時代背景
・史跡めぐり
健康づくりサポーター (運動強度:中 / 定員:42人)
健康づくりの基礎と実践を学び、健康寿命を伸ばすためのボランティアを育成します。
- <主な講義内容>
-
・ニュースポーツ
・健康登山
・座ってできる健康体操
・メンタルヘルス
・セルフリンパケア
【新設】 デジタル活用 (定員:24人)
基本的なパソコンやスマートフォンの使い方を学び、デジタル活用者を目指します。
- <主な講義内容>
-
・パソコン技術(Word、Excel等)
・らくらくスマホ活用法
・SNSに親しむ
・写真と動画
水
※各コース名をクリックすると詳細がご覧になれます。
郷土のなりたち (定員:36人)
世界遺産のあるまち北九州の産業・文化を学び、わがふるさとの良さを発信します。
- <主な講義内容>
-
・都市変遷のストーリーと近現代建築
・日本の近代化を支えた北九州のモノづくり
・筑前六端域
・いかにして環境都市へとなっていったか
ストレッチと脳トレ (運動強度:低 / 定員:42人)
誰にでもできる体操や脳トレを楽しく学び、認知症予防を目指します。
- <主な講義内容>
-
・四季に応じた養生法
・経路、ツボ、ストレッチ
・シナプソロジーチャレンジ
・ボディパーカッション
・ボールやタオルを使って楽しもう
絵画入門 (定員:24人)
水彩・油彩の基礎知識と技法を学び、作品制作でシニアライフを彩ります。
- <主な講義内容>
-
・水彩画、油彩画の基礎知識とさまざまな技法
・絵ハガキ制作
・巨匠の作品模写
木
※各コース名をクリックすると詳細がご覧になれます。
やさしい英会話 (定員:24人)
日常生活や旅行のほか、国際交流ボランティアに役立つ英会話を楽しく学びます。
- <主な講義内容>
-
・日常のいろんな場面での会話
・レストランで道案内で部屋の中で
・気軽に楽しく、まずは話してみよう
地域ふれあい (定員:36人)
自分の住むまちのために貢献するボランティアを育成し、貢献寿命を伸ばします!
- <主な講義内容>
-
・地域コミュニティづくり
・地域のボランティア活動
・地域を支える人たち
・地域福祉活動とは
・貢献寿命を伸ばすために
健康管理 (運動強度:中 / 定員:42人)
介護予防の「運動・栄養・口腔」の基礎知識と心と体のいたわり方を学びます。
- <主な講義内容>
-
・ニュースポーツ
・健康体力づくり
・介護予防体操
・エアロビクス
・健康管理と食生活
金
※各コース名をクリックすると詳細がご覧になれます。
世界遺産と歴史 (定員:36人)
美しい世界遺産の歴史や文化について学び、世界に視野を広げます。
- <主な講義内容>
-
・海外の世界遺産の歴史を学ぶ
・日本の世界遺産の歴史を学ぶ
・時代背景と文化
シニアライフデザイン (定員:30人)
心豊かなシニアライフを楽しくアクティブに過ごすためのスキルを学びます。
- <主な講義内容>
-
・くらしと法律の基礎知識
・相続・遺言の基礎知識
・食と健康
・やさしい経済
・医療と介護と福祉
心と身体の健康 (運動強度:低 / 定員:42人)
やさしい体操などで運動機能を高めるとともに、健やかな心を育みます。
- <主な講義内容>
-
・腰、膝、肩の痛みの予防
・やさしい気功
・心理学
・リズム音楽で脳トレと健康
・歯みがきで健康