![]() |
|
ここからメニュー
メニューここまで
|
|
ここから本文
OB会研究クラブ実技コースを修了した人が対象で技術や知識をさらに伸ばすための自主活動。 在籍は2年間で、活動は隔週。 写真・書道・花と野菜づくり・歌って健幸 周望学舎シルバーバンク 1980年 9月発足「善意銀行制度」~あなたの労力、知識、を預託する~の方式にならい年長者の持っている知恵、経験、技術を預託するボランティア銀行が学舎内に発足した。 年長者の豊かな経験や技術などを預託し、援助を必要な地域、施設、学校等や個人に払い出す事を目的とする。 同窓会 1992年 4月 発足周望学舎には同窓会組織があり、修了生の親睦・交流の場になっています。 同窓会で実施するダンスパーティ、旅行、講演会グラウンドゴルフなどの行事があります。 各支部活動があり、ボランティア活動に取り組んでいます。 門司支部、小倉北支部、小倉南支部、八幡東支部、八幡西支部、戸畑・若松支部 同好会学舎で学んだものを生かそうと様々な形で自主活動をしています。 周望卓球同好会 周望詩吟同好会 周望学舎風船バレー同好会 社交ダンス周望会 バドミントン同好会 ユニカール同好会 本文ここまで 本文ここまで
お問合せ 北九州市立年長者研修大学校 周望学舎 〒803-0852 北九州市小倉北区新高田2丁目29-1地図 TEL 093-591-2626 FAX 093-591-2629 |