ここから本文

施設の利用

全天候型だから毎日がスポーツ日和!

一般スポーツ
  • ゲートボール:10面
  • テニス:6面
  • グラウンドゴルフ
レクリエーションスポーツ
  • ペタンク
  • ビーチボール
  • ユニカール
  • バドミントン
  • ターゲットバードゴルフ
  • バウンドテニス等
運動会、その他レクリエーション
  • 運動会(地域・学校・企業等)
  • フォークダンス
  • 盆踊り等
施設で整備しているスポーツ用具一覧

1. フライングディスクゴルフ

2. シャフルボード

3. ユニカール

4. バッゴー

5. グラウンドゴルフ

6. ゲートボール

7. ターゲットバードゴルフ

8. ペタンク

9. ソフトバレーボール

10.ローンボウルズ

11.バウンドテニス

12.ビーチボール

13.囲碁ボール

14.ディスコン

15.ファミリーバドミントン

16.キャッチング・ザ・スティック

17.インディアカ

北九州穴生ドーム利用料
 区分一般※1 小中高生※2 年長者等
共用1人1回(2時間以内)750円370円300円
回数券(10枚分)6,000円2,960円2,400円

※1 中高生は、必ず生徒手帳または学生証(ない場合は在学証明書)を提示してください。

※2 年長者は、北九州市、下関市、鹿児島市、熊本市、福岡市在住の65歳以上で公的機関発行の証明書

  (住所、氏名、生年月日の記載があるもの)を提示してください。

※3 身障者手帳を携帯の方は、300円(2時間以内)とします。介助者は1名まで300円で利用できます。

 区分全面半面
専用A(体育行事)
(1時間またはその端数ごと)
3,750円1,870円
B(体育行事以外の行事)
(1時間またはその端数ごと)
7,500円3,750円

※ Aの区分において、営利目的の利用の場合は、【全面:15,000円・半面: 7,480円】

※ Bの区分において、営利目的の利用の場合は、【全面:45,000円・半面:22,500円】

〈注〉キャンセル等の場合、既に納付した利用料は原則として返還しません。

北九州穴生ドーム利用に関する減免制度について (PDFファイル・印刷用)

利用案内

個人利用(共用)について

・毎月20日に来月分の行事予定表を発行しています。HPにも掲載しています。

・毎週月曜日の午後3時以降と火曜日は個人利用優先日です。(祝日等を除く)

・専用利用がない日時は、個人利用ができます。行事予定表をご確認ください。

  個人利用の受け付けは、電話や口頭による予約受付はしていません。直接窓口へお越しください。

・65歳以上を対象に、早朝無料開放を実施しています。

  実施日は、月〜金曜日(祝日を除く)の7時~8時30分です。

  ※大会がある日等、早朝利用できないことがあります。必ず予定表をご確認ください。

  利用者は窓口で公的機関発行の証明書を提示してください。

専用利用について

利用目的行事対象者受付期間注意
規模の大きな行事
(全国及び市・区の
大会等の団体行事)
土曜日・日曜日・祝
高齢者使用月を含む7ケ月前4月~7月に利用する場合は、2月の第一水曜日の抽選会にお越しください。
一般使用月を含む6ケ月前
大会及び練習等高齢者使用月を含む3ケ月前
一般

・抽選会は毎月第一水曜日(祝日は第二水曜日)に抽選会を実施しています。詳細は穴生ドームまで

 お問い合わせください。

・専用利用人数基準表(PDFファイル/印刷用)

本文ここまで